-
2018年12月
「季節のご馳走~食べてつながる日本~」寄付金のご報告
[ロイヤルホスト株式会社]
ロイヤルホスト各店舗において2018年11月14日~2019年3月初旬の期間で実施いたしました「季節のご馳走~食べてつながる日本~」の売上金の一部を、被災地への寄付金としてお預かりしておりますが、2018年11月14日~2018年12月13日までの寄付金1,078,520円全額を日本赤十字社「平成30年7月豪雨災害義援金」に寄付させていただきました。たくさんのご協力をいただきまして誠にありがとうございました。 -
2018年11月
千葉県船橋市立三咲小学校にて出張授業を実施
[ロイヤルホスト株式会社]
キャリア教育補助教材「レストランの仕事に関わる人たち」を使用して、出張授業を実施しました。 -
2018年11月
2020年までにプラスチックストローの提供を順次廃止
[ロイヤルグループ]
11月より、ロイヤルホストなど9店舗にて先行スタートいたします。 -
2018年11月
産地を知ろう活動を実施
[ロイヤルグループ]
茨城県結城郡八千代町、熊本県八代市にある農場にて、レタスの収穫体験と生産者の方々との交流を行いました。 -
2018年10月
岡山県倉敷市真備町の方々をロイヤルホスト倉敷店にご招待
[ロイヤルグループ]
7月の西日本豪雨で被災された真備町の方々90名をロイヤルホスト倉敷店にご招待し、食事を提供しました。 -
2018年10月
小学校5年生キャリア教育補助教材「レストランの仕事に関わる人たち」を配布
[ロイヤルグループ]
ロイヤルホストを例にして、レストランに関わる仕事を紹介したキャリア教育補助教材「レストランの仕事に関わる人たち」を全国470の小学校に配布しました。 -
2018年9月
災害ボランティア活動を実施 岡山県倉敷市真備町にて(139.4KB)
[ロイヤルグループ]
2018年7月31日から4日間、「平成30年西日本豪雨」により甚大な被害を受けた岡山県倉敷市真備町にて、災害復旧ボランティア活動を行いました。倉敷市災害ボランティアセンターの指示を受け、4日間で延べ60名が災害復旧ボランティアとして参加を致しました。 -
2018年9月
ピンクベリーで文教大学横川ゼミと産学連携し商品化
[アールアンドケーフードサービス株式会社]
文教大学国際学部国際観光学科横川潤教授ゼミナールとの産学連携により、ハロウィン限定ハロウィンナイトワールを販売しました。 -
2018年8月
シズラーで食育イベント「ベジフルキッズ」を開催
[アールアンドケーフードサービス株式会社]
シズラー押上・ランドマークプラザの2店舗でお子様と保護者の方が野菜や果物について学ばれました。 -
2018年7月
東京都小平市内の中学校にて出張授業を実施
[ロイヤルホスト株式会社]
メニュー開発の過程を説明し、食を扱ううえでの心構えや手洗いの重要性、ロイヤルホストのサービスについて授業を行いました。 -
2018年6月
福岡市内の大学生を対象に福岡本社にてリサイクルループについて講義を実施
[ロイヤル株式会社]
ロイヤルグループの工場・店舗から出される生ゴミを処理施設で堆肥化し、その堆肥を使用して育てた野菜を工場や店舗で使用する「リサイクルループ」の取り組みついて説明しました。 -
2018年6月
管理栄養士を目指している大学生を対象に職場体験実習を実施
[ロイヤルコントラクトサービス株式会社]
2018年より、関東や関西の店舗にて管理栄養士になるための職場体験実習に協力しています。 -
2018年5月
東京都内の中学2年生に東京本部にて商品開発について講義を実施
[ロイヤル株式会社]
地場産業を学ぶ授業の一環として、スイートポテトの開発から店頭に並ぶまでの流れについて説明を行いました。 -
2018年5月
ようがこども食堂への物資提供を開始
[アールエヌティーホテルズ株式会社]
東京都世田谷区で開催される、ようがこども食堂の開催日に、リッチモンドホテルオリジナルのミネラルウォーター240本を来場者にお配りしました。 -
2018年5月
TABLE FOR TWO(TFT)事務局から感謝状を授与
[ロイヤルグループ]
2010年6月より、ロイヤルグループ東京本部、福岡本社、東京食品工場にて従業員向けにTFTヘルシーランチを提供。また自動販売機にはTFTドリンクを導入し、売上の一部をTFTに寄付しています。 -
2018年1月
公益財団法人 日本ユニセフ協会に1,759,891円を寄付
[ロイヤルグループ]
直営175店舗に募金箱を設置し、お客様から寄せられたご厚意を、公益財団法人 日本ユニセフ協会に送金しました。ご協力いただきました皆様に心より御礼申し上げます。