-
2019年12月
ロイヤルグループ658店舗のバリアフリー情報を「Bmaps」に登録しました(773.3KB)
[ロイヤルグループ]
バリアフリー情報共有アプリ「Bmaps」にロイヤルグループの658店舗の情報を登録しました。
多くのお客様に店舗や施設を安心してご利用いただくことを目的としています。 -
2019年12月
生産者の方々と一緒に農作業を体験しました(768.6KB)
[アールアンドケーフードサービス株式会社]
お取引のある生産者の方々にご協力いただき、農作業の体験をさせていただきました。 -
2019年12月
「産地を知ろう」活動を実施(熊本県八代市、レタス収穫体験)(1.1MB)
[ロイヤルグループ]
熊本県八代市のレタス農場にて、収穫体験や生産者の方々との交流を行いました。 -
2019年12月
ファーマーズ&キッズフェスタに出店しました。(フードトラック)(893.2KB)
[ロイヤルグループ]
日比谷公園で開催された「ファーマーズ&キッズフェスタ」にフードトラックを使用して出店しました。 -
2019年11月
福島県郡山市のボランティア活動に参加しました。
(1.1MB)[ロイヤルグループ]
このたびの令和元年台風19号ならびに各地での大雨による災害で被害にあわれた皆さま、また関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
ロイヤルグループでは従業員からボランティアを募り、10月31日(木)~11月2日(土)の3日間、台風19号で大きな被害を受けた福島県郡山市にて復旧ボランティアに参加しました。 -
2019年11月
世界食料デー特別メニューを提供しました。(社員食堂)(613.6KB)
[ロイヤルホールディングス株式会社]
10月16日の「世界食料デー」に合わせ、ロイヤルホールディングス株式会社の福岡本社と東京本部の社員食堂にて特別メニューを提供しました。 -
2019年10月
「令和元年台風第15号」に関する義援金について
「令和元年台風第15号」により、被害にあわれた皆さま、ご関係者の皆さまが一日でも早い平穏な生活に戻られることを願い、10月10日、ロイヤルホールディングス株式会社として義援金100万円を日本赤十字社に寄付いたしました。
皆さまの一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 -
2019年10月
「産地を知ろう」活動を実施(鹿児島県出水郡長島町、さつまいも収穫体験)(1.1MB)
[ロイヤルグループ]
鹿児島県出水郡長島町のさつまいも農場にて、収穫体験や皮むき工場見学、生産者の方々との交流を行いました。 -
2019年9月
シズラーでは中学生の職場体験を受け入れています。(639.8KB)
[アールアンドケーフードサービス株式会社]
シズラーでは中学生の職場体験に協力し、自身の将来について考えるきっかけづくりや働くことへの学びの場を提供しています。 -
2019年9月
てんや「特命研究員」が誕生しました。(736.6KB)
[株式会社テン コーポレーション]
天丼てんやで小学3年生のお客様を招き、ミニ職場体験を実施しました。
「特命研究員第一号」と記された名刺を贈りました。 -
2019年9月
小学校3年生向け理科副教材「やさいまるごとブック」を配布(2.1MB)
[アールアンドケーフードサービス株式会社]
シズラーの食育活動のノウハウを生かした理科副教材「やさいまるごとブック」を発行し、全国150校14,000名分配布しました。
本書を一部公開します。 -
2019年8月
管理栄養士を目指す大学生への職場体験実習を実施(493.6KB)
[ロイヤルコントラクトサービス株式会社]
ロイヤルコントラクトサービス株式会社では管理栄養士を目指す大学生の職場体験実習に協力しています。 -
2019年8月
シズラーベジフルキッズクラブを開催(825.6KB)
[アールアンドケーフードサービス株式会社]
8月2日・3日にシズラーでお子様向けの食育イベント「シズラーベジフルキッズクラブ」を開催しました。 -
2019年8月
ロイヤル東京食品工場にて親子工場見学を実施(1.1MB)
[ロイヤル株式会社]
7月26日、ロイヤル東京食品工場にて従業員の親子を対象とした食品工場見学を実施しました。 -
2019年8月
ロイヤル福岡食品工場にて親子工場見学を実施(1.1MB)
[ロイヤル株式会社]
7月24日、ロイヤル福岡食品工場にて従業員の親子を対象とした食品工場見学を実施しました。 -
2019年8月
TABLE FOR TWO(TFT)から感謝状を授与(359.6KB)
[ロイヤルグループ]
2010年6月より、ロイヤルグループ東京本部、福岡本社、東京食品工場にて従業員向けにTFTヘルシーランチを提供しています。
また、自動販売機にはTFTドリンクを導入し、売上の一部をTFTに寄付しています。 -
2019年8月
フードトラックが復興イベントに参加(岡山県倉敷市真備町川辺地区)(590.0KB)
7月27日、岡山県倉敷市真備町川辺地区で行われた復興イベントに参加しました。フードトラックにて昼食360食を提供しました。
-
2019年8月
シズラーで「サラダバーキャプテン研修」を実施(2日目)(1.5MB)
[アールアンドケーフードサービス株式会社]
シズラーでは従業員に向けて2日間にわたる「サラダバーキャプテン研修」を実施しています。
7月9日の2日目は日は、シズラー東京国際フォーラム店でお取引している「東京 NEO-FARMERS!」の生産農家の方の畑
に伺い、農作業を体験しました。 -
2019年8月
シズラーで「サラダバーキャプテン研修」を実施(1日目)(571.6KB)
[アールアンドケーフードサービス株式会社]
シズラーでは従業員に向けて2日間にわたる「サラダバーキャプテン研修」を実施しています。
1日目の7月2日はサラダバーキャプテンの役割や野菜についてなど様々なテーマの講義が行われました。 -
2019年7月
「統合報告書2019」を発行しました。(6.5MB)
[ロイヤルグループ]
ロイヤルグループは2018年度の企業活動等についてステークホルダーの皆様にお伝えする「統合報告書2019」を発行しました。
【Contents】
-cover story- ロイヤルグループの価値創造ストーリー
-Menu 1- 特集:ロイヤルグループの強み 質の高い"食"&"ホスピタリティ"の追求
-Menu 2- ロイヤルグループの戦略
-Menu 3- ロイヤルグループのステークホルダー経営
-Menu 4- 経営を支える基盤 -
2019年7月
「産地を知ろう」活動を実施(群馬県吾妻郡、キャベツ収穫体験)(771.8KB)
[ロイヤルグループ]
群馬県吾妻郡のキャベツ農場にて、収穫体験と生産者の方々との交流を行いました。 -
2019年7月
フードトラックが復興イベントに参加(広島県呉市天応地区)(600.9KB)
[ロイヤルグループ]
6月29日、広島県呉市天応地区で行われた復興イベントに参加しました。フードトラックにて昼食400食を提供しました。 -
2019年7月
株式会社テン コーポレーションの店長140名が「ユニバーサルマナー検定3級」を取得しました。(781.8KB)
[株式会社テン コーポレーション]
株式会社テン コーポレーションでは、ソフト・ハード共にユニバーサルな天丼てんやを目指しています。
この度、天丼てんやの店長140名がユニバーサルマナー検定3級を取得しました。 -
2019年6月
ロイヤルグループの従業員が6月度の「ようがこども食堂」のボランティアに参加しました。(684.8KB)
[ロイヤルグループ]
6月19日に、昨年から継続して支援を行っている「ようがこども食堂」の運営ボランティアとして、ロイヤルグループの従業員が4名参加しました。 -
2019年6月
「産地を知ろう」活動を実施(佐賀県佐賀市、玉ねぎ収穫体験2回目)(751.0KB)
[ロイヤルグループ]
佐賀県佐賀市にある玉ねぎ農場にて、収穫体験と生産者の方々との交流を行いました。2回目は、玉ねぎの成長過程のうち「晩生(おくて)」と呼ばれる品種を収穫しました。 -
2019年6月
「産地を知ろう」活動を実施(佐賀県佐賀市、玉ねぎ収穫体験1回目)(715.6KB)
[ロイヤルグループ]
佐賀県佐賀市にある玉ねぎ農場にて、収穫体験と生産者の方々との交流を行いました。1回目は、玉ねぎの成長過程のうち「中生(なかて)」と呼ばれる品種を収穫しました。 -
2019年6月
「産地を知ろう」活動を実施(北海道岩見沢市、田植え体験)(446.2KB)
[ロイヤルグループ]
北海道岩見沢市の農場にて、田植え体験と生産者の方々との交流を行いました。 -
2019年6月
シズラー東京国際フォーラム店は「東京 NEO-FARMERS!」と提携しています。(756.4KB)
[アールアンドケーフードサービス株式会社]
2019年4月5日にオープンしたシズラー東京国際フォーラム店では、東京都内で新規就農した非農家出身の生産者グループ、“東京NEO‐FARMERS!”が作る新鮮な野菜をプレミアムサラダバーにて常時2~3品目提供しています。
「新規就農者への販路確保による持続可能な農業の推進」、「生産者の顔が見える安全安心な野菜の提供」、「地産地消の取り組み」に賛同し、国連が定めるSDGsの目標2番・12番に貢献します。 -
2019年5月
ロイヤルグループ従業員がこども食堂のボランティアに参加しました。(529.7KB)
[ロイヤルグループ]
2018年5月より継続して支援を行っている「ようがこども食堂」の運営ボランティアに、ロイヤルグループの従業員が参加しました。 -
2019年5月
小学校高学年キャリア教育補助教材「レストランの仕事に関わる人たち」を発行・配布しました(5.1MB)
[ロイヤルグループ]
2018年に引き続き、ロイヤルホストに関わる仕事を題材にした小学生向けキャリア教育補助教材「レストランの仕事に関わる人たち」を発行し、全国252校、28,160部配布しました。 -
2019年5月
フードトラックが完成しました。(585.4KB)
[ロイヤルグループ]
被災地の復興支援に活用するフードトラックが完成し、試運転を兼ねて提供商品の社内試食会を実施しました。 -
2019年5月
東京都「心のバリアフリー」サポート企業に登録されました。
[ロイヤルグループ]
ロイヤルホールディングス株式会社が東京都「心のバリアフリー」サポート企業に登録され、認定証を授与されました。 -
2019年5月
ユニバーサルマナー検定3級講座を開催しました。(633.7KB)
[ロイヤルグループ]
5月9日、東京本部にてユニバーサルマナー検定3級の講座を開催しました。
会長、社長、役員、各事業会社の担当者、のべ40名が参加して3級を取得しました。 -
2019年5月
「お客様の声を活かした改善」を更新しました
[ロイヤルグループ]
ロイヤルグループでは、お客様からいただいた貴重なご意見をもとに様々な改善を行っております。 -
2019年5月
「EARTH HOUR 2019」取り組み参加のご報告(631.5KB)
[ロイヤルグループ]
ロイヤルグループの10店舗がWWF主催の「EARTH HOUR 2019」に参加し、3月30日の20:30から1時間、消灯イベントを実施しました。 -
2019年4月
グループ6ブランドの直営全店でプラスチック製ストローの提供を順次廃止(307.6KB)
[ロイヤルグループ]
4 月から 6 ブランドの直営 306 店舗において、プラスチック製ストローの提供廃止と、ストローを必要とされるお客様には自然分解される植物由来のストローの提供を順次、行ってまいります。
同時にドリンクバー店舗には、お飲み物の攪拌に使用していただける環境にやさしい植林材利用のマドラーを設置いたします。 -
2019年3月
「季節のご馳走~食べてつながる日本~」寄付金のご報告
[ロイヤルホスト株式会社]
ロイヤルホスト各店舗において2018年11月14日~2019年3月初旬の期間で実施いたしました「季節のご馳走~食べてつながる日本~」の売上金の一部を、被災地への寄付金としてお預かりしておりますが、2018年12月14日~2018年3月5日までの寄付金3,000,630円全額を日本赤十字社「平成30年北海道胆振東部地震災害義援金」に寄付させていただきました。
たくさんのご協力をいただきまして誠にありがとうございました。 -
2019年3月
外食企業10社が「EARTH HOUR 2019」 に初めて共同参画します。
[ロイヤルグループ]
ロイヤルグループは外食企業10社と共に、WWFが主催する「EARTH HOUR 2019」(※1)に初めて共同参画します。
ロイヤルグループでは、シズラー(桜新町店・押上店・府中店)、ロイヤルホスト(桜新町店・府中東店)、リッチモンドホテル(プレミア浅草・プレミア東京押上)、ロイヤルガーデンカフェ(渋谷・青山)、GATHERING TABLE PANTRY(馬喰町店)の10店舗が参画します。店舗ごとに取り組み内容は異なります。
※1 「EARTH HOUR 2019」は3月30日の20:30~21:30の1時間世界各国の人々が電気を消灯し、地球温暖化防止と環境保全の意志を示す世界規模のソーシャルグッドプロジェクトです。
この取り組みにより、国連で定めたSDGsの目標 7・13・17に貢献します。 -
2019年2月
全国の小学校9校で出張授業を実施
[ロイヤルホスト株式会社]
ロイヤルホスト株式会社では、キャリア教育補助教材を使用し全国の小学校9校、のべ814名の生徒のみなさんに出張授業を行いました。 -
2019年2月
公益財団法人 日本ユニセフ協会に2,922,436円を寄付
[ロイヤルグループ]
直営325店に募金箱を設置し、お客様から寄せられたご厚意を、公益財団法人 日本ユニセフ協会に送金しました。
ご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。 -
2019年1月
ようがこども食堂の運営支援を実施
[ロイヤルグループ]
1月16日、ようがこども食堂の運営支援と、アールエヌティーホテルズ株式会社からミネラルウォーター240本とロイヤル株式会社からバターカステラを30個(約240人分)の提供をしました。