環境(Environment)

ロイヤルグループ環境方針

ロイヤルグループは「ロイヤル経営基本理念」および「ロイヤルグループ行動基準」に則り、従業員、お客様、株主様、お取引先様、地域等幅広い層との連携・協力関係を構築し、地球環境保全に努めます。

~ 基本的な考え方 ~

① 環境への配慮

私たちは、原材料の調達から生産、物流、商品設計、販売、廃棄にいたるサプライチェーン全体で、気候変動含む地球環境の保全に向けた取り組みや、資源の有効活用に取り組みます。

② コンプライアンス

環境関連の法令や条例を遵守し、企業としての社会的責任を果たします。

③ 環境意識の向上

私たちは、豊かな地球を次世代に引き継ぐ責任を果たすために、社員一人ひとりの意識を啓発し、あらゆる場面で環境の保全に努めます。

④ 環境マネジメント

私たちは、環境目標を設定し、環境保全の取り組みの成果を定期的に評価し、継続的な改善に努めます。

⑤ 情報の開示

私たちは、環境情報を積極的に開示し、透明性のある環境活動に取り組みます。

(適用範囲)

ロイヤルグループのすべての事業、サプライヤー、ビジネスパートナー

重要テーマ

  • 食品廃棄物削減&リサイクル活用
  • 気候変動対応・大気汚染防止
  • 省エネルギーの推進

ロイヤルグループの取り組み

ロイヤルグループの“マテリアリティ”では、食品廃棄物の削減とリサイクル活用を推進する仕組みの実現、及び省エネルギー施策の継続により、CO2排出量削減の推進を掲げています。

主な取り組み施策

  • 食品ロス削減

    目標
    2024年実績:2016年比▲10%削減
    (2030年までに2000年比で半減)
  • 気候変動への対応

    過年度実績
    2022 年度CO2 量把握:
    scope1 18千t-CO2
    scope2 63千t-CO2
    〈参考値〉
    scope3 158千t-CO2
  • SCM見直しによる環境負荷低減への取り組み

ブランド一覧

外食産業

コントラクト事業

IR資料室

経営ビジョン2035・
中期経営計画2025〜2027